始めましょう!美腸活

腸は「第二の脳」
はたまた「第一の脳」とも言われています。

腸の役割とは
消化、吸収、免疫、浄血、排泄、合成、解毒など
そのコントロールを担っているのが腸内細菌たちです。

腸が冷えていたり、カチコチに凝り固まっていると、腸の働きが悪くなり体の不調を招く原因に!

また、幸せホルモン「セロトニン」の9割は腸でつくられています。
腸内環境と働きを良くすることが、幸せへの第一歩です。

腸内環境が整うと、こんな良い事が!
・便秘解消
・ダイエット
・気持ちの安定
・冷えの改善
・美肌
・免疫力UP
・ストレス解消
・快眠
などなど

当店の腸もみほぐしで、腸を元気にしませんか。

投稿者: とも眠

セロトニン活性ドライヘッドマッサージ、福井市、鯖江市、リラクゼーション、フットリフレクソロジー、ハンドリフレクソロジー、足裏マッサージ、タイ古式マッサージ、バリニーズオイルトリートメント、腸セラピー

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。