活動報告・ブログ

活動報告

「第10回ささえる会総会」

10回めとなる「ささえる会総会」を開催していただきました。ご来賓、先輩方、県下各地からご参加下さった方々が会場いっぱいに集う景色、そして、これまでもささえて下さった方々を思い出し、感謝の思いがあふれます。
会を立ち上げることも難しいですが、続けることは更に難しく、第10回まで続けてくださっていることは本当に有り難く思っています。この間、リーマンショック、東日本大震災、政権交代などなど多くのことがありました。近年ではコロナ禍を経て、デジタル化が進みましたが、少子化もどんどん進んでいます。せめて生まれてきた子どもたちが幸せに成長できるよう、児童虐待、不登校、教員不足などの課題に現場の声をいただきなら、取り組んでいきたいと思っています。
さてご挨拶では、地元昭和区のスタートアップ支援拠点「STATION Ai」のオープンイングイベントでのスペシャルセッションの中で何度も聞いた「解像度」という言葉についてお話しました。書籍『解像度を上げる』には、深さと広さと構造と時間が大事と示されています。私自身も回りをもっと解像度高く理解し行動するために、ご参加の皆様から色々な話を伺い、新たな視点を得ることができました。人が集う機会を作ってくださったことに一層の感謝です。